谷川俊太郎のおすすめ詩や代表作は?生きる教科書はスヌーピー好き?
主に詩人として活躍する谷川俊太郎さん。
学校の教科書にも載るほど多くの有名な作品を発表しています。
おすすめの詩や代表作にはどのようなものがあるのか。
スヌーピーの絵本も手がけたとの情報もあります。
「情熱大陸」で「生きる」ことについて語ったという
谷川さんの気になる情報や健康法などに迫ります。
スポンサードリンク
プロフィール
谷川俊太郎(たにがわしゅんたろう)さんは
1931年12月15日生まれで、
現在の東京都杉並区出身です。
詩人、翻訳家、絵本作家、脚本家として活躍し、
日本の文芸界に大きな影響を与えてきています。
有名な詩やおすすめの代表作は?
谷川さんは哲学者として有名な谷川哲三さんを父に持ち、
17歳の頃から詩を書きためていたのを
父の友人である三好達治さんに紹介されて
文芸誌「文学界」に掲載されたのがきっかけで
詩人としてデビューしました。
そして1952年には処女詩集である「二十億光年の孤独」を発表します。
「二十億年の孤独に 僕は思わずくしゃみをした」という印象的な句で有名となり、谷川さんの代表作として有名で、教科書などにもよく掲載されているようです。
詩というと難しい文学的な表現で
解説がないとわからない
といったイメージがあるかもしれませんが、
谷川さんの詩は子供にもわかるような平易な語り口で書かれるのが特徴で、
詩のテーマも生きるということや自分自身であることなど、
身近なテーマでありとても親しみやすい詩が多く存在します。
「生きる」という詩は人々が生きているという感覚を得るであろう瞬間を様々な角度から拾い上げていき、その心地よい節回しと新鮮な視点から有名な詩です。
また、中には「もこもこもこ」など擬音だけで構成されている詩や意味は特になく口に出した音の感じを楽しむための詩など斬新なものも多くあります。
そのため子供のころに幼稚園で読んでもらったり、
母親に聞かせてもらったり、
テレビから流れてきたりして
知っている詩もたくさんあるのではないでしょうか。
スポンサードリンク
「かっぱかっぱらった かっぱらっぱかっぱらった」で始まる「かっぱ」や、「いるかいるか いないかいるか」で始まる「いるか」などは特に有名です。
また、「我が友コンピューターに」という普通の詩人であれば題材にあまり取り上げないようなものについて詩を書いたり、
最近の集団的自衛権に関する論争をフィクションの立場から詩にした「死して首相は愚痴を残す」を発表したりなど、
高齢になったいまでも詩人として精力的に活動しています。
脚本家や翻訳家としても有名
谷川さんは詩人としてだけではなく、
脚本家や翻訳家としても活躍しています。
谷川さんは1964年から「ビルマの竪琴」や「犬神家の一族」で知られる市川崑監督に弟子入りし「股旅」や「火の鳥」などの映画の脚本を書いています。
翻訳家としても、よく知られている絵本である「スイミー」の翻訳や、「マザー・グースのうた」などを翻訳していますが、
特に有名なのは「ピーナッツ」のスヌーピーの翻訳です。
谷川さんはスヌーピーの「僕が人間だったら犬なんか飼わないさ」という台詞に驚き、翻訳を担当する事を決めたのだそうです。
当時は戦後すぐで、まだアメリカ文化が日本に定着していなかったため、レモネードスタンドやルーシーの悩み相談所などとても訳することができないようなものもあったそうですが、
谷川さんはときに哲学的でかわいらしいスヌーピーとそのたのキャラクターに魅せられ無事翻訳をのりきったそうです。
現在スヌーピーの人気はアメリカよりも日本の方が高いそうですが、
これには谷川さんの優しい理解しやすい翻訳の力もかなりあるでしょう。
いまでも精力的に多方面で活動する谷川さんですが、
健康のために1日1食のみの食事健康法と呼吸を整えることで気を整える呼吸法を行っており、その健康法も注目されています。
今回のまとめ
谷川さんは2015年8月16日放送の「情熱大陸」に出演。
今年は戦後70年という節目の年ですが、
谷川さんは昔は文化人仲間と60年安保に反対したり、最近でも「死して首相は愚痴を残す」というスピーチを行ったりと、ほとんど政治的な発言はしないのですが日本という国に対する関心はとても高い方です。
「日本と私」というテーマで谷川さんに詩をつくってもらい、谷川さんが現代の日本に伝えたい事に注目するようです。
今後の活躍にも注目ですね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
中園ミホは占い師で四柱推命が得意?夫や子どもは?林真理子との関係
脚本家として今までにも様々な人気ドラマなどをてがけてきた中園ミホさん。 実は占い …
-
-
小松美羽はハーフで結婚してる?狛犬など作品の値段や販売も話題?
2009年に阿久悠さんのアルバムジャケットを手がけたことで、 「美しすぎる銅版画 …
-
-
川越達也は今何をしている?レストランのその後や福田彩乃や森崎友紀との関係は?結婚は?
以前はテレビなどでの露出も増えて話題になったこともある川越達也さん。 最近はあま …
-
-
佐野研二郎の本名は朴尊簸で証拠は?パクリ盗作の常習犯で擁護なし?
デザイナーの佐野研二郎さん。東京五輪のロゴデザインを担当しましたが、盗作ではない …
-
-
堤大介が情熱大陸に登場で嫁は宮崎駿の姪?ダムキーパーで独立して今後は?
アメリカ在住の日本人アニメーション監督の堤大介さん。 ルーカスフィルム傘下の会社 …
-
-
セオドールミラーの年収が凄い?再婚した?wikiや兄弟はいる?
アンミカさんの旦那さんのセオドールミラーさん。 年収がすごい、再婚した、兄弟がい …
-
-
有村昆の目や自宅は狭い?父はホテル経営?嫁の丸岡いずみは?
映画評論家の有村昆さん。結婚したお嫁さんは丸岡いずみですね。 目や自宅は狭いとは …
-
-
藤井フミヤがあさいちで超絶劣化!?息子の名前はこうきで慶応出身?子供は留学していたって本当?
チェッカーズのメンバーとして活躍し、ソロ転向後も『TRUE LOVE』などの名曲 …
-
-
河瀬直美は勘違いが酷くて性格も嫌いの噂?夫や子供は?刺青もある?
映画監督として有名な河瀬直美さん。 仕事にストイックに取り組むあまり 勘違いもす …
-
-
伊勢谷友介と長澤まさみが破局した理由は?森星と結婚?DVは?
破局と復縁報道を繰り返している伊勢谷友介さんと長澤まさみさん。 フライデーに森星 …